県内– tag –
-
令和6年度第2回卒後教育講座開催について
令和6年度第2回卒後教育講座を下記のとおり開催いたします.奮ってご参加ください. 令和6年度 第2回卒後教育講座日時令和6年11月9日(土) 開会: 14時00分(受付:13時30分)開催方式Hybrid開催 (Microsoft Teams)場所栃木県立がんセンター 本館3階講... -
株式会社A-Line主催 第2回放射線安全管理セミナー開催について
株式会社A-Line主催 第2回放射線安全管理セミナーが開催されますのでご案内申し上げます.奮ってご参加ください. セミナー名第2回放射線安全管理セミナー日時2024年10月17日(木) 18:00~18:50開催方式TeamsによるWeb形式【事前登録制】内容▼18:00〜18... -
令和6年度第2地区卒後教育講座開催について
令和6年 第2地区卒後教育講座を開催します.参加に関して地区による制限はありません.奮ってご参加ください. 令和6年度 第2地区卒後教育講座日時令和6年9月19日(木) 18時00分~19時00分頃開催方式Web開催 (Microsoft Teams)内容統一企画:第2地区... -
第19回栃木県診療放射線技師会学術研究発表会演題募集について
令和7年3月2日(日曜日)、栃木県総合文化センターにおいて第19回栃木県診療放射線技師会学術研究発表会を開催いたします。会員の皆様には多数の研究発表演題を応募いただくよう、ご案内申し上げます。 研究会名第19回栃木県診療放射線技師会学術研究発... -
第11回栃木MRI技術研究会開催について
第11回栃木MRI技術研究会を開催します.奮ってご参加ください. 研究会名第11回栃木MRI技術研究会開催日時2024年9月7日(土)14:50-17:10開催形式WEB ( Zoom Webinar )参 加 費500円(チケット代金の返金は、承れません)参加方法ACTAIT TICKETサイト より... -
第22回オートプシー・イメージング(Ai)学会学術大会開催について
第22回オートプシー・イメージング(Ai)学会学術大会が開催されます.当会も後援しています.奮ってご参加ください. 6月20日(木)まで演題募集も行っております.合わせてご検討ください. 学会名第22回オートプシー・イメージング(Ai)学会学術大会テ... -
令和6年度 第1回卒後教育講座開催について
令和6年 第1回卒後教育講座を開催します.奮ってご参加ください. 日時令和6年5月25日(土)受付:13時30分開会:14時00分閉会:16時00分予定開催方式Hybrid形式での開催(会場・Teams ウェビナー)場所栃木県立がんセンター 本館3階 講堂栃木県宇都宮... -
令和5年度 第2回卒後教育講座開催について
令和5年 第2回卒後教育講座を開催します.参加に関して地区による制限はありません.奮ってご参加ください. 第1地区日時令和6年2月29日(木)18時30分~19時30分頃開催方式Hybrid形式での開催(会場・Zoomミーティング)内容1.講演:「PHILIPS MRI最... -
【「令和 6 年能登半島地震」の災害における義援金の募集について(お願い)】
会員各位 日頃より会活動にご協力頂きありがとうございます。 日本診療放射線技師会より「令和6年能登半島地震」の義援金の協力要請が届きました。本災害におきましては、北陸地方を中 心とした多くの会員に甚大な被害が及んでいることから会員被害調査と... -
2024年度関東甲信越診療放射線技師学術大会開催について
2024年度関東甲信越診療放射線技師学術大会が開催されます. 本大会は事前参加登録が必須となっています. 2024年6月30日追記2024年度関東甲信越診療放射線技師学術大会は盛況のうちに閉会しました.多数のご参加ありがとうございました. 学会名2024年度... -
第19回栃木ラジオロジーセミナーのご案内
第19回栃木ラジオロジーセミナーが下記の内容にて開催されます.奮ってご参加ください. 講演会名第19回栃木ラジオロジーセミナー日時2024年2月3日(土) 16:00~18:00開催場所ホテル東日本宇都宮(外部リンク)栃木県宇都宮市上大曽町492番地1 ... -
告示研修(基礎研修)の開催について(在宅)
日本診療放射線技師会HPに告示研修についての情報が更新されました.情報の一部を下記に抜粋します. 必ずリンク先HPにて最新情報を確認してください. 講習会名告示研修(基礎研修)プログラム全700分受講料基礎講習は10,000円 ただし,会員は無料 ...
12